Search
Calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2008 >>
Sponsored links
Recommend
Recommend
New Entries
Recent Comment
Recent Trackback
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |
2008/5/5 ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン(北村朋幹)
今日はもう少し前で聴こう。そう思って開場前に行くと皆もう並んでる!
結局また真ん中ブロックの最後尾(泣)。
前回より左寄りに座れたので、たまに手や表情が見える。

今日は事前に曲順の変更があった。ラインナップは以下の通り。

シューベルト:アダージョとロンド ホ長調D506
シューベルト:ピアノソナタ第1番 ホ長調D157
シューベルト:楽興の時 作品94 D780

1曲目はさらっと弾いたように感じた。その分繰り返すリズムが体に刻み込まれて、
なんだかノってしまった(←変な人)
ピアノソナタの第2楽章の切ない感じのフレーズとかも素晴らしかったな。

そして最後の曲「楽興の時」
これは3月のリサイタルでも弾いた曲。
そして3日のLFJのアンコールでも第1番部分を披露してくれていた、と思う。

今日このコンサートに行く前に、3月のリサイタルのプログラムを読んだ。
彼はとある投げかけをしていた。
そしてその問いは今日も密かに投げかけられているんじゃないか、とも思った。

この曲を最後にもってきたことも手伝って、一番真剣に聴いた。
(いや、もちろんどれも聴いてるんだけど)

彼の感じた「ある主題」とは何だったのか。
私の感性ではその問いに応えることはできなかったけど「考える」という行為につながった。

この曲は全体的に穏やかで、聴けば聴くほど美しく感じる。
そして最後の曲はとても穏やかに潮が引くように終わったような印象がある。
(実際は違ったかもしれないけど)
できれば私も晩年はこういう風に穏やかに過ごしたい。
今は、そんな当たり前のことを願わなければならないようなおかしな時代になってしまった。
何故なんだろう。。。

北村さん、知的な時間をありがとう。
またぜひプログラムに寄稿してほしいです。
そしてやはりあなたの演奏は素晴らしいです。

って、誰か伝えておくれ〜(笑)

また、どこかでCD借りて聴いてみようか。彼の演奏ではないけど美しい曲だから。

追記
演奏後にラジオ放送に出ていたらしいです。ここに写真が出てました。
真ん中が北村くんですね。
posted by: かーみっと | 北村朋幹 | 22:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
2008/5/3 ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン(北村朋幹)
今思えばちょうど1年前のLFJで彼の演奏をはじめて聴いて、それが
何度も聴きたくなるようなピアノで、、あれから彼のピアノが聴ける機会に何度足を運んだことだろう。

今回のLFJのテーマは「シューベルトとウィーン」
シューベルトは「未完成」と「ザ・グレート」くらいしかじっくりと聴いたことがない。
(でもこの2曲は大好き!)

今日の彼のラインナップ
シューベルト:ピアノソナタ第7番変ホ長調作品122 D568
シューベルト:3つのピアノ曲D946
ウェーバー:舞踏への勧誘(華麗なロンド)作品65

よかった。。。すっごくよかった!
あのハコのサイズはピアノを堪能するのにジャストサイズ!そんな感じでした。

どれも初めて聴く曲だから、あの曲のここが、、という表現ができないのだけど、
高音階で音を転がしていくときなんて、いつもにも増して美しく聞こえたような気がします。

音がとにかくクリアな感じ。別に音楽用のホールではないんですが。
それがかえって残響がなくってクリアに聞こえたのか、純粋に近いからそう感じるのか、
それとも彼の演奏が進化しているのか。
真ん中ブロックの最後尾の列だったので、演奏している姿はちらっとしか見えなかったけど
フォルテに入る直前の息遣いまでも聞こえる気がしました。ものすごい臨場感!

本当にサロンにご招待いただいて彼のピアノを堪能した感じです。
これ経験しちゃうと、大きいホールで満足できるかどうか不安になります(笑)

特に「3つのピアノ曲」は惹き込まれました。息を呑むっていうか、気圧され圧倒されながらも、
もの凄く集中して聴いてしまっている。
終わった瞬間の拍手もすごかったので周りの方々も似たような感触を抱いたかもしれません。
これもう1回、聴いてみたいな。

舞踏への勧誘もメリハリがすごく効いてました。
フォルテで舞踏に誘われるけど、フォルテすぎてビビる私。
そんな派手な場所に慣れてない私を彼が上手にリードして、踊っている、、みたいな。(妄想)
それにしてもこんなに強い音を今まで彼は出していたっけ?

少年から青年になりつつある気がする。演奏も漂う雰囲気も。
そしてどんどん素敵になってきた。はにかんだ笑顔が可愛い。本当にこれから楽しみ。

5/5にもう一度彼のピアノを聴きます。また違うプログラムで。
できればもう少し前に座ろうっと。
posted by: かーみっと | 北村朋幹 | 22:39 | comments(0) | trackbacks(1) |
仕事と野菜作りにどっぷり
うーん、ずいぶんと観劇メモやライブメモを書いていなかった。
行っていることは行っていたのだけど書く時間がとれず。これじゃ備忘録にならないな。

4月行った中でよかったのは、歌舞伎の刺青奇偶(いれずみちょうはん)。
あと、甲斐さんのライブ(とバックでギターを弾く公平さん)か。

最近、よかった!と感激はしているのだけど何故書かないのか。。。
それは仕事がたてこんできたことと、農園作業の方で時間をとられてしまっているから。
そして農園作業をここに書かないのは、ブログがそれ一色で染まってしまいそうだっ
たから。

ということで別のブログでスタート。かなり育苗にハマっています。

こちらの更新もポツリポツリまいります。
posted by: かーみっと | 日常 | 22:34 | comments(0) | trackbacks(0) |