Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Sponsored links
Recommend
Recommend
New Entries
Recent Comment
Recent Trackback
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |
10/5 宮沢和史 弾き語りによるコンサート 寄り道 at かめありリリオホール
仕事を早めに終えて亀有へ。宮沢さんのソロライブに行くのははじめて。
GANGA ZUMBAにも一度行っただけだ。
でも今日は、親しみをこめて私もMIYAと呼ばせていただくことにしよう。

ステージ中央にイス、アコースティックギターが3本、譜面台、などが置かれている。
MIYAは登場するとイスに腰掛け、ギターのチューニングをはじめた。
ここのところ急に湿度が少なくなったり気候に変化があったので、チューニングが難しい
と、途中話していたと思う。この後もライブのかなりの時間をチューニングに費やしていて、
その分トークの時間が長かったという印象だ。不機嫌ぶりで今渦中の人となっている
あの女性をまねて、不機嫌に振舞ってみたりと会場の笑いを誘う。

そして「沖縄に降る雪」でコンサートはスタートした。
2曲目も、曲名はわからなかったが素敵な曲だという印象が強く残っている。
その後、高杉さと美さんに提供したという「百恋歌」。
人に提供した曲というのは、ヒットでもしない限り、なかなか聞く機会がない。
少し得したような気分になる。
そして「釣りにいこう」。"十何年前〜"と唄い始めて何やら思案中のMIYA。歌が止まる。
昔作った曲だけど、その当時で十何年も前だったから今はもっと、、、ってことで
"三十年前〜"と歌いなおしたりして、可笑しかった。

途中、とくダネ!での宇宙飛行士の野口聡一さんとの対談にふれる。
地球にとって、人間はガン細胞みたいなものかもしれないですね、と問い掛けたMIYAに対し、
野口さんは「人間は地球にとって脳細胞ではないか」と答えたという。
つまり人間の行い如何によって、地球はよくもなり悪くもなる、というのだ。
そして宇宙から青い地球を見て「この広い宇宙に自分が生きられる場所はこの地球しかない」
と実感したという。そう、私はこの地球で生かしてもらっているんだよね。察しなくちゃね。

この後、「STILL BLUE」、そして次の曲で私は心をわしづかみにされる。

"子供らに花束を 年寄りにゆりかごを 明日生まれ死ぬ者に絶大な愛を"
唄い終わって、僕らは生まれたことに何か意味があると思うとMIYAは語っていた。
生きることが楽しいことばかりでないことは、長く生きるほど誰もが実感すると思うが、
その生涯を全うした年寄りに、最大限の賛辞と絶大な愛を贈ろうといっているように
私には聞こえた。

故郷についても触れていたっけ。
親や故郷ってのは、近くにあるといやなことばかり目につくけど、離れてみればいいこと
にたくさん気づくんだって。
そしてここで「カタクリの花」を朗読したのではなかったかと思う。

「不自由な運命の中で」「子供のように」を朗読した後だったか、「人の歌を唄います」と
つぶやいたMIYA。そして唄いはじめたのは、中村中の「友達の詩」だった。。。
"手をつなぐくらいでいい 並んで歩くくらいでいい 
 それすら危ういから大切な人は友達くらいでいい"
耳の中で中村中さんの透明な歌声がこだまする。メディアから流れるサビの部分を聞いた
ことがあって、とてもいい曲だとは思っていたが、今回最初から最後まで歌詞を聞いて、
泣きそうになってしまった。MIYAが選んだのも納得だ。

アンコールでは、今日一番唄いたかった曲です、といって「10月」
この曲だったかな、スペインのクラシックギターを思わせるような音が素敵だったんだ。
何か寂しいようで情熱的な音が。
そしてMIYAは会場のファンだけではなく世界中の人に向けて希望を投げかけてくれた。
"神様はいつか君に気づく""そろそろ君が幸せをつかむ番""その時は僕もそばにいたい"
これが今日の最後の唄となった。

GANGA ZUMBAの自分は憧れの理想像の自分、寄り道の自分は本当の自分、いや、
本当の自分なんて自身にもわからないんだけどね、と語るMIYA。
でも今日のライブを見て、わかる気がした。
MIYAの伝えたいことを、余分な音を一切排除して伝えてくれている、それだけに歌詞が
ストレートに届く、そんな感じの今日の寄り道ライブ。いやコンサートといった方が
ニュアンスは正しいかも。
このツアーのあと、充電&創作活動に入るので、しばらくライブはお預けのよう。
昔は感動した出来事にも今は慣れて感動が薄らいでいる自分がいて、そんな自分を
もう一度研ぎ澄ますためにもちょっと充電する、というようなことも言っていたと思う。

だから、今度会うMIYAに胸をはって会えるよう、私達ファンも充電しなくては。
そのためにも秋は最適な季節かな。
posted by: かーみっと | 宮沢和史 | 16:19 | comments(2) | trackbacks(0) |
9/2 GANGA ZUMBA/SUMMER SESSION UM at SHIBUYA-AX
先日とくダネNEWS23で宮沢和史さんを立て続けに見る機会があったのですが、
この人のことをもう少し知りたいと思い、「そうだ、ライブ行こう」と予約したのが
このGANGA ZUMBA(夏の寄り道ライブは既に売切)。全く予習なしで行ってきました。
開演ギリギリ到着だったため、AXのほぼ一番後ろあたりに立って、ステージと天井から
ぶらさがっているテレビを交互に見る感じです。

何となくラテンなノリなのかな〜と思ってましたが、一曲目は少しインドっぽいテイスト
も加わった音楽。かと思うと3曲目あたりには三線を用いて沖縄っぽいノリだったりと
様々なジャンルの音楽が混在してます。正直いって最初の方はあまりノリきれなかった。
でも途中でメンバーのセッション(バイオリン×キーボード×トランペット)が素晴らし
かったり、クラウディアさんのしっとりした沖縄の唄を聴いて、わぁ〜素敵な声。。。
と思ったり、そこからこのライブにノっていけました。

個人的に気に入ったのは、たぶん「Mambolero」という曲。
なんかジプシーキングスっぽい気がしました。
トランペットの方が歌も唄ったりしてたんですけど、この人の声も好きだな。
ラテンの声って感じで、シャウトすると切なく聞こえるんですよ〜。私には(笑)

あと「空色の君 海色の僕♪ 忘れかけてた 大切なこと♪」と宮沢さんが歌った曲、
なんかテレビで聴いたことがありました。ビールかなんかのCMで。
これもGANGA ZUMBAの曲だったのか。いい曲ですね。

あと「WONDERFUL WORLD」だと思いますが、宮沢さん渾身の一曲かな?
アンコールでもう1回歌ってくれてましたから、何となくそんな気がしたんです。
そういえば、途中でユニコーンの「すばらしい日々」を唄ってくれましたが、ラストで
宮沢さんがスポットライトの中で、マイクよりも下に頭を垂れてつぶやくように唄った
シーンは、1枚の絵のようでした。

宮沢さんは話す時の声は、なんだか艶があります。でも面白トークも満載。
「まだ新人ですから、まずは渋谷で一番を目指して、次に西東京で一番を目指して、、」
って小刻みですね、宮沢さんてば。
「みんなイヤなこととかある?会社で、学校で、地域で(笑)、自治体で(爆笑)。
 そんなときはガンガちゃんの笑顔を思い出して」
すごい変化球ですね、宮沢さんてば。
会場も熱狂的なファンで埋め尽くされていて、後ろから見ている私は圧倒されました。
かっこいいもんねぇ。熱狂的にもなるか、うん。

アンコールの冒頭でキーボードとタンバリンだけのセッションがありましたが、
これもまたすごくて!タンバリンだけでなぜこんな音とリズムが??!
(と思ったら実はパンデイロという打楽器らしいです)
これはライブが断然楽しいですね。CDで聴くよりも。
っていうと怒られちゃうかな、CD買ってね!ってさんざんみんなにお願いしてたから。

最後はすっかり楽しんでしまったのでした。
秋の寄り道ライブは、本日何とかチケット確保できたので、そちらも楽しみです。
posted by: かーみっと | 宮沢和史 | 00:50 | comments(2) | trackbacks(0) |
2007/6/22深夜放送 『白百合の花が咲く頃』(NEWS23/金曜深夜便より)
沖縄出身のテノール歌手の新垣勉さん。視力を失い、今は天涯孤独の身だという。
どれだけ苦しい状況を生き抜いてきたのだろうか。
これが放送されたのは深夜だったので日付も変わって6/23。沖縄の慰霊の日でした。

沖縄の地で生放送で、ある唄を歌ってくれました。
それが「白百合の花が咲く頃」。宮沢和史さんが新垣さんのために書き下ろした曲です。
宮沢さんはテレビで偶然新垣さんの唄を聞いて「天使が唄っている」と感じたそうです。
また新垣さんも宮沢さんの島唄のカバーを唄っているということもあり、新垣さんから
宮沢さんに曲を書いてもらえないだろうかとお願いしたところ二つ返事で承諾してくれた
とのことでした。お二人も出会うべくして出会ったのでしょうね。
続きを読む >>
posted by: かーみっと | 宮沢和史 | 15:19 | comments(2) | trackbacks(0) |
2007/6/22放送 「消える海の森」宮沢和史(とくダネ!特集より)
今日は有休をとり、ゆっくりリフレッシュの1日。テレビを見ていてある特集に目がとまる。
宮沢和史さんが、北海道のとある小さな漁村を訪れていました。
道路をはさんで海の目の前に皆さんの家が並んでおり、宮沢さんの言葉を少し引用します
と「慎み深く暮らしていらっしゃる」感じです。
ちょうど今はうに漁のシーズンなのかな、うにをいくつか割ってもらっていたのだけど、
極端に身の入りの悪いうにが増えていました。
その理由をその目で確かめるために、漁場へつれていってもらう宮沢さん。
海の中を木枠に囲まれたガラススコープみたいなものでのぞいてみると
色とりどりの海草が!まさしく海の林というか森というか。とっても綺麗なんです。
でも、少しボートを動かすとがらりと様相が変わり、真っ白な石ころが転がっているだけ。
「磯焼け」というのだそうで、見る影もなく海草は枯れていました。
続きを読む >>
posted by: かーみっと | 宮沢和史 | 10:48 | comments(2) | trackbacks(0) |