Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Sponsored links
Recommend
Recommend
New Entries
Recent Comment
Recent Trackback
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |
守り人シリーズ / 上橋菜穂子 著
さほど本好きでない私でも、たまに「本を読みたい」という衝動にかられる。
久々にこの人だと思える作家に出会った。上橋菜穂子さん。
 
最新刊は「鹿の王」で、今日発表された本屋大賞2015にも選ばれた作品ですが、
私が一気読みしてしまったのは、著者の代表作の一つ、守り人シリーズ。
バルサが主人公の守り人タイトル、チャグムが主人公の旅人タイトル、両方合わせて守り人シリーズであり、チャグムの置かれた立場・魂の清廉さ故に、悩み苦しみ、覚悟をきめ成長していく姿から目が離せない。
現実には存在しない世界を描いたファンタジージャンルであるにも関わらず、登場する国々の文化や背景、人物描写の掘り下げ方が深い。
様々な登場人物の複数の立場・出自・視点から描かれているため、ある視点から見れば悪人であっても、なぜこの人はこういう思考に至ったのかが描かれている。
またこの世の理不尽も織り込まれていて、それがリアル。
シリーズを読み進めていくほどにその深みを増していきました。
 
「善人を必ず助けてくれる神様なんて私は出会ったことがないよ」というバルサの言葉であったり、チャグムが様々な苦難を乗り越えて国を救い、(こんな言葉で片付けられないような苦難の道のりですが。。)民がチャグムをひたすらに天子と崇めるシーンで、「これでは何も変わらない。私は天の神などではない。民にも天任せにして楽をしてほしくない」と思う。
 
なんか、、まったく他人事じゃないな(苦笑)
これ、いつの世にも言えることですが、特に今の時世に読めてよかったと思えた作品です。
あっという間に読破しましたが早くももう一度読み返したい。
こんなにハマったのはいつ以来だろう。。いや、なかったかもしれない。
 
あと、この私でも文章がよどみなく頭に入ってきて、情景がすぐに浮かんできます。
児童文学に一応ジャンルわけされていることもあって、万人に読みやすい文章というのを心がけているのだと思います。
 
次は獣の奏者シリーズも読みたいな。
図書館で予約とりにくくなりそうな気配。。(苦笑)

 
posted by: かーみっと | | 20:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
『岳』に魅せられる
「岳」の新刊が出ていることを知って、5,6巻と買い求めました。
前回、4巻までまとめて買って一気読みしていたのです。
通勤電車の中で読んでいたら、またもこみあげるものが。

このマンガの主人公の「三歩」。山のように寛大な存在なんです。

ボランティアで山岳救助をしている三歩が、生還した人にも絶命した人にも語り掛ける
セリフがあります。「よく、頑張った」
生還した人も、皆に迷惑をかけてしまった、、とすごく引け目を感じているんだけど、
そんなところに「よく生きててくれた、よく頑張った」というセリフがかけられたら
本当にぐっときますよね。。
少しでも三歩みたいな人間に近づけるようになりたいものです。

6巻では三歩の恩師(山岳部顧問)が登場します。
その恩師のモットー
「1.困難は自分一人で乗り越える」
「2.誰かの困難は自分一人でも全力で助ける」
「3.山では笑う」

マンガのエピソードについては、コレ以上は触れるのをやめておきますが、
最高にカッコイイ恩師です!ぜひ読んでみてください。

私も来週から残業中に笑うことにしようか(笑)
posted by: かーみっと | | 17:53 | comments(0) | trackbacks(0) |
『岳』/石塚真一 小学館ビッグコミックス
先日発売された『のだめカンタービレ』最新刊を買いに職場近くの本屋へ。
このマンガねぇ、コメディの要素も盛り込みつつも、登場人物全員がいろいろと壁に
ぶつかり、そしてそれを試行錯誤しながら乗り越えていくのがいいんですよ。
もちろん、クラシック音楽の要素もかなり触れてあって、読んでいると、その曲を
聴いてみたくなってしまうのです。もちろん一気読みでした。

その本屋のレジ付近に「おすすめです!」と場所まで大きく確保して置いてあったのが
石塚 真一
小学館
¥ 550
(2005-04-26)
続きを読む >>
posted by: かーみっと | | 11:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
『ベルーシ最期の事件』/集英社 1989年刊行
先日ブルースブラザーズの回顧式ドキュメントDVDを見たことをご報告したところ、
師匠より次の教材が送られてきました(笑)

●『ベルーシ最期の事件 −ハリウッドスターたちとドラッグの証言−』

ボブ・ウッドワードという、ウォーターゲート事件をすっぱ抜いた記者による綿密な取材に
基づいたドキュメントで、ジョン・ベルーシがドラッグ漬になって死に至るまでの過程が
描かれています。
続きを読む >>
posted by: かーみっと | | 18:31 | comments(2) | trackbacks(0) |